昔は定番、今はレア?レゾルシンとニキビ成分の進化史
私、10代の頃は今では信じられないくらい 思春期ニキビで悩んでいました。 頬にもおでこにも、赤くぷつぷつとしたニキビ。 鏡を見るたびに気分が沈み「どうにかしたい」といつも思っていた記憶があります。 だから人一倍、当時から...
スキンケア私、10代の頃は今では信じられないくらい 思春期ニキビで悩んでいました。 頬にもおでこにも、赤くぷつぷつとしたニキビ。 鏡を見るたびに気分が沈み「どうにかしたい」といつも思っていた記憶があります。 だから人一倍、当時から...
スキンケアここ半年ほど前から自作化粧水とオイルだけというシンプルケアに切り替えたことで 肌全体の調子が少しずつ整ってきたことを実感していました。 Tゾーンのベタつきも少なくなって、以前よりも化粧ノリがいい。 化粧水もオイルも以前よ...
スキンケア潤ってるのに、なんだか乾く 最近、自作の化粧水をつけてもしばらくすると肌がつっぱるような感覚がありました。 しっかり保湿したはずなのに、時間が経つとカサついたり頬がぱりぱりするような感覚。 「もしかして処方を変えた方がい...
スキンケアスキンケアを続けていく中で、「自分に効く成分」ってなんとなくわかってきません? 私の場合、吹き出物の跡が色素沈着してしまって、早く消したくて美白効能を探していた時期がありました。 その頃、トラネキサム酸が入った化粧品を使...
スキンケア化粧品の成分表を眺めていると「BG」「PG」「DPG」といったアルファベットの略称が目に入ります。 一見するとただの保湿剤や溶剤のようですが 調べていくうちに「ジオール」という言葉と結びついていることに気づきました。 私...
スキンケアアラサー時代にEGF配合のコスメを使っていたことがあります。 当時は、正直なところ「幹細胞コスメってなんとなくすごそう」という理由だけで手に取った感じでした。 使い続けてみると肌の調子がなんとなくよくなった気がしました。...
スキンケア私は以前、肌荒れがひどくなって病院を受診したことがありました。 そのとき処方されたのがあのピンクのチューブに入った「ヒルドイドソフト軟膏」です。 正直、少しびっくりしました。 SNSや雑誌では「乾燥に効く」「シミに効く」...
スキンケア今回も、ミランダ・カーへのあこがれ記事です。 彼女の肌って、ただ見ているだけで透明感があってうっとりしてしまいます。 彼女のスキンケアやボディケアは多くの女性の憧れ。 彼女がプロデュースするオーガニックブランド「KORA...
スキンケア保湿オイルとして有名な「スクワラン」。 私は長年、スクワランはサメ由来のもので、「肌に良いもの」と思い込んでいました。 ある日、100%スクワランオイルと書いてあるのに すごく安いものを見つけて、ふと疑問に… 「これ、本...
スキンケア先日ご紹介した、手のひらの化粧水の上にスクワランオイルを1滴垂らしてこすり合わせ、ハンドプッシュする使い方。 「ただ混ぜるだけ」で肌にすっとなじむあの感覚、実は 乳化 という現象が関わっています。 乳化という言葉は聞いた...