「ミランダ・カーが朝のレモン水で1日を始める」
──そんな話を耳にして、私は瞬時に思いました。
「私もやろう!」
美容や健康への意識が高い
彼女の考え方には共感できる部分が多く、
同じ世代として、
自分の生活に取り入れられる
小さな習慣があるのは素敵だな
と思ったのです。
今回は、私が始めた
「朝から氷レモン生活」
について書いてみます。
Contents
ミランダ・カーの朝習慣と私の現実
ミランダ・カーさんは、
新鮮な生のレモンを絞ったレモン水を
朝一番に飲む習慣があるそう。
私も最初はそれに近い形で
市販の有機ストレートレモン果汁を
水に入れて飲んでいました。
毎朝ちょっとワクワクしながら
続けられる喜びを感じていたのですが…
ある日、
欲張って果汁を多めに入れてしまったら、
胃がびっくりしたのか
少し気持ち悪くなったこともありました。
「何事もバランスが大事なんだな」と、
身をもって学んだ瞬間です。
それ以来、分量を控えめにして
無理なく心地よく続けられる範囲を
意識するようになりました。

冷凍レモンを思いつく
調べたところ、液体レモン果汁でも
そこそこの栄養素は残っていて
効果はあるらしい。
でも
・・・ミランダになりたい(笑)
「いつかは生のレモンを使ってみたい」
という気持ちは消えませんでした。
そこで思いついたのが、
冷凍レモンを使う方法です。
初めて作ったときはちょっと
ドキドキしました。
レモンを皮ごとミキサーにかけて
製氷皿に流し込み、凍らせる。
翌朝、水に入れた瞬間
コップの中のレモン水に
思わず笑顔になりました。
飲んでみると、まろやかで飲みやすい。
皮ごと入れているから
苦いかも?と心配していたけれど
爽やかな酸味がふわっと広がり
粒粒具合もちょうどいいバランス。
朝一番にこの味と香りを感じると、
気持ちがすっと切り替わり
「よし、今日も頑張ろう」
という気分になれます。
40代を越えた美容意識
ちなみに・・・
ミランダ・カーと私は同い年です。
同じ世代だからこそ、
彼女の美容や健康への姿勢に
は納得できる部分があります。
若い頃は肌や体の回復力が高かったけれど
年齢を重ねるにつれ
「毎日の積み重ね」が
結果に大きく影響することを実感します。
私は完全に無農薬や
オーガニックにこだわることはできませんが、
できるだけナチュラルな食事
を意識しています。
加工食品は控えめに。
調味料も化学的なものではなく
スパイスを自分で粉末にして
味付けを工夫したり。
こうした小さな工夫の積み重ねが、
健やかで美しい状態を保つためには
大切なはずと信じています。
レモンの美容効果
ところで、レモンには
美容と健康に嬉しい成分がたくさんあります。
1. ビタミンCで抗酸化
紫外線ダメージによるシミやくすみ対策に役立ちます。
コラーゲン生成を助け、肌のハリや弾力を守る働きもあります。
2. クエン酸で代謝サポート
疲労回復だけでなく、エネルギー代謝を助け
老廃物をため込みにくくします。
美容も健康も、
体の循環がスムーズであることが土台です。
3. 皮ごとの栄養(ポリフェノール・精油成分)
皮ごと使うことで、
ポリフェノールや精油成分を丸ごと摂取できます。
特に抗酸化力の強い「エリオシトリン」は
アンチエイジングに有効。
香り成分のリモネンには
気分をリフレッシュさせる作用もあります。
私は、「老けたくない」という気持ちから
毎日の小さな習慣として
氷レモンを取り入れています。
1個水に溶かすだけで、
手軽に美容成分を摂れるのは本当に助かります。
氷レモンの作り方
ではここで、氷レモンの作り方を
シェアしますね。
材料
- 防腐剤不使用のレモン 3~4個
- ミキサー
- 製氷皿(1個15ml程度がおすすめ!100均で買えます)
手順
- レモンを洗う
皮ごと使うので、ぬるま湯で軽くこすって汚れを落とします。 - 皮ごとミキサーに入れる
果肉も皮も丸ごと。ざっくり切って投入。種はそのままでもOKです。 - なめらかになるまで撹拌
- 製氷皿に流し込み、冷凍庫で凍らせる
- 凍ったらジップロックなどに移して保存
朝の1杯用に1個ずつ取り出せます。
氷レモンの活用アイデア
- 朝の水や白湯に:1個入れるだけで手軽に美容成分を摂取
- スムージーに:ブルーベリーやバナナ、ヨーグルトと一緒に
- 紅茶やハーブティーに:香りと酸味が引き立つ
- 料理にも:ソースやパスタに加えると、さっぱり風味をプラス
朝のレモン水だけでなく、
案外使い道があるんです。
続けるコツ
- まとめて作って冷凍保存
毎朝取り出すだけで続けやすい - 1日1~3個を目安に
過剰摂取せず、無理なく習慣化 - アレンジで飽きない
他の柑橘やはちみつ、スパイスを加えてもOK
まとめ:氷レモン生活で手軽に美容と健康を
氷レモン生活は、手間をかけずに
フレッシュなレモンの栄養を摂れる
私にとって理想的な朝習慣です。
朝の一杯があるだけで、気持ちが整い
1日のスタートが軽やかに。
忙しい朝にゆっくり美容にいい事をする習慣…
これは私にとっての「朝の小さな贅沢」です。
この心の余裕も、
美容にとってはいい影響とさえ
思っています。
良かったら試してみて下さいね。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
コメントを残す